- Home
- 千葉県の「たこ焼き」口コミ情報!
千葉県の「たこ焼き」口コミ情報!
- 公開日:2015/7/9
- 最終更新日:

千葉のたこ焼き屋の口コミ情報を集めたページです。
おいしいたこ焼き屋を探すための参考にして下さい!
新たな口コミ情報も大募集中です!
おいしいお店があればお問い合わせより情報を提供してください。
※口コミ情報には「店名」「住所」が必須となります。内容によっては掲載できない場合もありますので予めご了承ください。
外、カリ!中、ふわ!絶妙なバランス
知っている人も結構いると思いますが、チェーン店でいろんな場所に店舗があります。私がよく行くのは幕張新都心のイオンモールにある店舗で、ファミリーモールにあるので家族でよく利用しています。いつもお客さんが何人か並んでいて、お昼時には長蛇の列になることもしばしば。ですが、子供と一緒に並んでいても、注文口の横で店員さんがせっせとたこ焼きを焼いているのが見えるようになっているので、子供と一緒に「すごいね!」と楽しんで見ながら待つことができ、イライラは感じません。作っている店員さんの手際もよく、美味しそう!早く食べたい!という気持ちが高まります。大きめのまんまるのたこ焼きは、外側がカリっとしていて、中はふわっとしています。あつあつでとても美味しいです。お値段と味のバランスも良く、よく利用させていただいています。
店名 | 築地 銀だこ イオンモール幕張新都心店 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区豊砂1-5 |
築地銀だこイオンおゆみ野店
小さい頃からたこ焼きが大好きだった私。
いつも近くにあったたこ焼き屋さんで、一番ポピュラーなタイプの『たこ焼き』を買って食べていました。
大人になっても、時々無性にたこ焼きを食べたくなるのですが、出掛け先に、その頃はまだ私の地元では珍しかった『銀だこ』があったので、買ってみたのがきっかけではまりました!
外側が軽く揚げてある感じで、香ばしくてカリッカリ!
カリカリの外側を一口噛むと、中のトロトロと大きめのタコが出てきて美味しい!
外側の食感のおかげで、中のトロトロ感が際立っています。
また、友人がたこ焼きの外側は食べたいけど、実はタコが苦手なのですが、ダメ元で『半分タコ抜きで出来ますか?』と聞いてみたところ、『今から準備しますので、お時間頂ければお作りできますよ。』と快く受けてくれました。
普通なら面倒でたこ焼きの意味がないと思われる物ですが、注文を受けていただけました。ちょうど空いている時間帯だったのでやっていただけたのかもしれませんが、とても嬉しかったです。
味はもちろん、店員さんの対応にも感動したので、ここのたこ焼き屋さんをおすすめしたいです。
店名 | 外のカリカリがたまらない!! |
住所 | 千葉県千葉市緑区おゆみ野南5丁目37−1 |